2017年11月30日木曜日

■集団を乱す6つのこと:リーダーが注意すべき指導時のポイント【参考:孫子の兵法】

【逃走】
恐れて逃げてしまうかもしれないので、強すぎる敵と無理に争わせないこと。

【弛緩】
メンバーを放任しすぎないこと。緊張感が失われてしまう。

【陥没】
メンバーを管理しすぎないこと。自分らしさを発揮することができなくなってしまう。

【崩壊】
仲違いを起こしてしまうかもしれないので、決まった誰かをひいきしないこと。

【混乱】
軸がぶれない強さを持つこと。優柔不断では、メンバーも不安になってしまう。

【敗北】
計画を練って指導すること。思いつきの指導では、うまくいかない。

参考:孫子の兵法



≪相互リンク≫

2017年11月29日水曜日

■物事をスムーズに進めるコツ

①仲間を増やす。
大変な時に手伝ってくれる仲間や頼れる仲間を持つとよい。

②詳しい人に教わる。
不得意分野は詳しい人に聞き、頼ってしまった方が早い。

③全体を把握する。
仕事のボリュームや全体量を知ることで、段取りや進め方が見えてくる。




≪相互リンク≫

2017年11月28日火曜日

■必要な時に怒れないことのデメリット

1.人や状況に振り回されてしまう。

2.嫌な状況が変わらない。

3.自己肯定感が下がる。

4.人との間に距離が出来る。



≪関連記事≫
■単剤投与してほしい注射剤
■ランサップ400とランサップ800の使い分けは!?
■アルロイドGを服用した後、水などをすぐに飲んでもいいのか!?
■PPI(プロトンポンプ阻害薬)vsH2ブロッカー(H2受容体拮抗薬) 比較
■胃薬っていっぱいあるけど、何が違うの!?
■胃全摘患者にビスフォスホネート製剤って投与可能なの!?


≪相互リンク≫

■P-CABと従来型PPIのピロリ菌除菌率における比較は!?

P-CABと従来型PPIのピロリ菌除菌率における比較は!?
 
一次除菌率
二次除菌率
タケプロン
75.9
 
オメプラール
81.1
80
パリエット
85.7
89
タケキャブ
92.6
98

P-CABは、従来型PPIよりピロリ菌除菌率が高い!!

 
 

2017年11月26日日曜日

■各種ステロイドの種類・違い・比較・特徴

ステロイドの種類・違い・比較・特徴 

一般名


商品名


コルチゾール

作用


アルドステロン

作用


半減期


ヒドロコルチゾン類
(コルチゾール) 


ソル・コーテフ


1


1


1.2時間


プレドニゾロン類


プレドニン


4


0.8


2.5時間


メチルプレドニゾロン類


ソル・メドロール


5


ほぼ0


3時間


デキサメタゾン類


デカドロン


30


0


6時間


ベタメタゾン類


リンデロン

ヒドロコルチゾン=コルチゾールの力価を1としている


①コルチゾン・ヒドロコルチゾン類
・リン酸ヒドロコルチゾンNa : 水溶性ハイドロコートン

・コハク酸ヒドロコルチゾンNa : サクシゾン、ソル・コーテフ
血中半減期が90分と短い。
塩類蓄積作用が強い。
抗炎症作用は弱い。

②プレドニゾン・プレドニゾロン類
・プレドニゾロン:プレドニゾロン、プレドニン
血中半減期が150分前後であり、使用しやすい。
ヒドロコルチゾンに比べ、塩類蓄積作用が弱い。

③メチルプレドニゾロン類
・コハク酸メチルプレドニゾロンNa : ソル・メドロール
血中半減期が180分前後であり、使用しやすい。
ヒドロコルチゾンに比べ塩類蓄積作用が弱い。
プレドニゾロンの約1.2倍の抗炎症作用。

④トリアムシノロン類

⑤デキサメタゾン類
・デキサメタゾン : デカドロン
プレドニゾロンの約10倍の抗炎症作用。
血中半減期が300分前後であり、ステロイド薬の中では最長である。
⇒局所投与でよく用いられる、長期投与で副腎萎縮する。

⑥ベタメタゾン類
・ベタメタゾン : リンデロン
デキサメタゾンとほぼ同様の特徴である。


【作用の比較】
▽糖質コルチコイド作用
ヒドロコルチゾン(サクシゾン,ソル・コーテフ) :1
プレドニゾロン(プレドニゾロン,プレドニン) :4
メチルプレドニゾロン(ソル・メドロール) :6
デキサメタゾン(デカドロン) :30
ベタメタゾン(リンデロン) :30

▽鉱質コルチコイド作用
ヒドロコルチゾン(サクシゾン,ソル・コーテフ) :1
プレドニゾロン(プレドニゾロン,プレドニン) :0.8
メチルプレドニゾロン(ソル・メドロール) :0.5
デキサメタゾン(デカドロン) :0
ベタメタゾン(リンデロン) :0

▽血中半減期
ヒドロコルチゾン(サクシゾン,ソル・コーテフ) :1.2~1.5時間
プレドニゾロン(プレドニゾロン,プレドニン) :3時間
メチルプレドニゾロン(ソル・メドロール) :3時間
デキサメタゾン(デカドロン) :4時間
ベタメタゾン(リンデロン) :4時間

▽等価投与量
ヒドロコルチゾン(サクシゾン,ソル・コーテフ) :20 mg
プレドニゾロン(プレドニゾロン,プレドニン) :5 mg
メチルプレドニゾロン(ソル・メドロール) :4mg
デキサメタゾン(デカドロン) :0.5-0.7 mg
ベタメタゾン(リンデロン) :0.5-0.7 mg


【選び方】
①プレドニゾロン・メチルプレドニゾロンが第1選択薬である。
②ヒドロコルチゾンは塩類蓄積作用があり通常用いられないが、即効性があるゆえショックの治療に最適である。
③デキサメタゾン、ベタメタゾンは局所投与が基本である。


【使い方】
①少量投与のときは、朝1回投与。大量投与のときも、分割にするが朝を多めにする。
②離脱症候群はプレドニゾロン換算で総量1000mgを越えたときに起こる可能性がある。
③漸減方法
・短期投与→速やかに
・長期投与→緩徐に


■プレドニン・ソルコーテフ・ソルメドロールの違いは!?
どれも副腎ステロイドホルモンですが、効能や強さなど違いはあるのでしょうか?
糖質コルチコイド作用の強さは、ソルコーテフを1とするとプレドニンは4、ソルメドロールは5です。
コルチゾール作用。アルドステロン作用の力価が違う.

 
内服ステロイドの使い方
▽プレドニゾロン換算で、投与量を決定する。
・大量=40mg/day以上
・中等量=20-39mg/day
・少量=19mg/day以下
コルチゾール分泌
正常時は,プレドニゾロン換算で3-5mg/day
ストレス下では,プレドニゾロン換算で80mg程度 手術時などに考慮する。

投与法
・分けた方が効くが,副作用が多くなる。
副腎抑制する時間が長くなるためである。
抗炎症効果狙い:分3-4(血管炎など)
  自己免疫是正狙い:分1(重症筋無力症など)


注射ステロイドの使い方

▽半減期の短い、ソルコーテフが使いやすい。

▽ステロイドは水に溶けないので,コハク酸エステルとしている。
ソルコーテフ,水溶性プレドニン
アスピリン喘息の患者は,コハク酸塩で悪化することがある。
リンデロン4~8mg静注で対応。

▽パルス療法
・メチルプレドニンが生成され,アルドステロン作用がほぼないことから,実施できるようになった。
1000mg/day3日間
副作用多く,また大量ステロイド療法と比べ優れているというエビデンスに乏しい。


参考:ステロイドの使い方のコツ



≪関連記事≫
■単剤投与してほしい注射剤
■ランサップ400とランサップ800の使い分けは!?
■アルロイドGを服用した後、水などをすぐに飲んでもいいのか!?
■PPI(プロトンポンプ阻害薬)vsH2ブロッカー(H2受容体拮抗薬) 比較
■胃薬っていっぱいあるけど、何が違うの!?
■胃全摘患者にビスフォスホネート製剤って投与可能なの!?


 ≪相互リンク≫

病院薬剤師 田浦マインド YOU TUBEチャンネル
薬剤師の話ブログ
病院薬剤師日記:田浦マインドブログ 
薬剤師の話:facebookページ

2017年11月25日土曜日

■ビジネスの6原則

1.勤勉さ
 頭を使って熱心に努力していくこと。

2.注意力(観察力・気づき)
 些細なことにも注意を向ける。

3.正確さ
 他人はあなたの実力を正確さで判断する。

4.手際の良さ
 仕事の量と質を両立させるコツは、一度に一つしか仕事をしないこと。いったん一つの仕事に着手したら、やりかけのまま放置せず、確実に最後までやり遂げること。

5.迅速さ
 34が両立した時、仕事にスピードが生まれる。

6.時間厳守

※自助論参考


≪関連記事≫
■外用剤の上から化粧をしてもいいですか!?
■ステロイド外用剤を塗ると皮膚が黒くなるのは誤解!?
■ステロイド外用剤を塗ってから日に当たると皮膚が黒くなるのは誤解!?
■保湿剤とステロイド外用剤を同じ部位に塗るように指示された時の塗布する順序は!?

≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
病院薬剤師日記

薬剤師の話:facebookページ